夏の心霊現象の話ではありませんよ。
ビジネスにおいて、
お客さまが欲しいと思っている商品やサービスを考え出すことは
難しいと考えられていますが、
実は、お客さまの困りごとの正体を観察することで
喜ばれる商品やサービスを作り出すことができるんです。
オバケの足を見つける
喜ばれるビジネスは
お客さまの困りごとを解決できるビジネスです。
まずはその困りごとが
何が発端となってこの問題が起きているのか
原因を突き止めることが重要です。
仮定や憶測でビジネスをするのでは
オバケの足を見つけるように、
原因が何であるのかを物事を観察し
リアルに突き止めることが需要です。
そのために
普段の生活から物事を
ただ「見る」のではなく「観察」するクセをつけましょう。
オバケの実態をビジネスに活かす
オバケの観察を通して
ビジネスにおけるいくつもの発見を得ることができます。
そしてこの気づきを、知っているだけではなく、
早速ビジネスで実行に生かしましょう。
「こんな困りごとを持っている人がいる」
「この問題解決ができる喜びをシェアしたい」と
ビジネスを通して、
あなたの企業もお客さまも喜び合える
仕組みを作っていきましょう。
コメント