- 2019/06/10
- 2023/06/07
- 企業ブランデイング
- 商品ブランディング
効果的につくりたい! ブランディングの仕組みづくり
「ブランディング」という言葉を聞いて
どんなことを思い浮かべるでしょう?
自社ブランドのロゴをリニューアルしたり、
HPを充実させたり、と
これらも実施する項目の1つですが、
見た目をよくすることだけで
お客様が振り向いてくれると考えていませんか?
本当にブランディングの効果を出すためには
総合的な戦略を立てる必要があるのです。
ブランディングがビジネスに貢献する構造
ブランディングは
ただおしゃれなものを作り上げるのではなく、
企業に利益を上げて初めて成功になります。
その中で、
ブランディング活動をすることによる
企業側のメリットを3つ紹介します。
①顧客の満足度が上がる
→価格競争から向け出すことで、利益に貢献できる
②顧客との絆が深まる
→顧客とのお付き合いが長くなり、利益に貢献できる
③顧客からの評判が高まる
→新しい顧客獲得にかけるコストが削減できて、利益につながる
ブランディングを考える時、
これら3つのことが叶えられる
行動をしているかを常に考えるようにしましょう。
続けることで効果を表すブランディング
自社ブランドを強化しよう!と銘打って
なんとなくやったところで満足して
結局通常業務に戻ってしまってる
なんてことになっていませんか?
ブランディングは、
続けなければ掛け算が0になるように
効果を為さなくなってしまいます。
そのために
中・長期的な数値目標を持ち
顧客の満足度をあげ、絆を深め、
評判を高める行動を続けていきましょう。